イベント

理論政策更新研修の講師を担当します(2025/8/9)

当NPOの理事が、大塚商会様の提供する「理論政策更新研修」の講師を担当します。

https://www.otsuka-shokai.co.jp/koushin-kenshu/training/2025-online/online-20250809-01.html

「理論政策更新研修」は、中小企業診断士の資格更新要件として定められており、5年間で5回講義を受ける必要があります。

今回のテーマは「新しい地方経済・生活環境の創生に向けて~地域経済循環の促進に向けた支援策」です。ご希望のかたはぜひお早めにお申込みください。

2025年8月9日(土)13:00-17:30 zoom開催🌻

■第一部

中小企業政策の最新動向

直近の中小企業の経営環境を踏まえた中小企業政策の直近の方向性について、最新の中小企業白書・小規模企業白書を読み解き、これからの中小企業支援における重要なポイントについて考えます。

■第二部

新しい地方経済・生活環境の創生に向けて~地域経済循環の促進に向けた支援策

2014年から始まった地方創生政策から10年を経て、2024年に発足した自民党の石破政権では「地方創生2.0」として、特にデジタル技術等も活用した地方部の経済活性化や新しい生活環境の実装に向けた政策を展開しています。

そういった政策の動向を踏まえ、特に地方部において自治体や支援機関と連携した中小企業の振興施策の事例のご紹介や、地域経済の活性化に向けた中小企業診断士の関わり方、貢献の仕方について考えます。

<講師プロフィール>
https://www.otsuka-shokai.co.jp/koushin-kenshu/lecturer/tsuchiya-t.html

コメントを残す


*